小さな園芸館 > 園芸メモ > コンテナ
コンテナ
1月の園芸作業
2月の園芸作業
3月の園芸作業
4月の園芸作業
5月の園芸作業
6月の園芸作業
7月の園芸作業
8月の園芸作業
9月の園芸作業
10月の園芸作業
11月の園芸作業
12月の園芸作業
コンテナ 春の花 初夏の花 夏の花 秋の花 冬の花 トップページ
 コンテナの材質
「コンテナ」とは
「コンテナ」とは植物を育てる容器のこと。
 以前は「鉢」といっていたが、昔ながらの鉢以外の容器も使用するようになり、最近は「コンテナ」と呼ぶのが一般的となってきた。
「コンテナ」にするのはどんな容器でもよいが、おしゃれな容器は通気性・排水性が悪かったりと、園芸初心者には扱いが難しいものもあるので注意を要する。
素焼きの鉢
粘土を低温で焼いたもの。
排水性・通気性にすぐれているが、壊れやすい。
駄温鉢 (ダオンハチ)
釉薬(ユウヤク)が塗られているのが特徴で、素焼き鉢よりも高い温度で焼く。
素焼きよりも壊れにくい。
テラコッタ
イタリア製の素焼き土器。
日本の素焼きよりも、高い温度で焼いている。
日本の素焼きよりも、排水性・通気性が劣る。
木製
排水性・通気性がよい。
熱を伝えにくいので、日本の夏には最適。
素焼き・陶製よりも壊れにくい。
 野菜のためのプランター [3種類]
野菜や草花用のコンテナは、プランターとよぶことがある。
標準型
【横のサイズ】 → 約60cm
 小松菜や春菊などの、葉ものに適している。
大 型
【横のサイズ】 → 85cm以上
 キャベツや白菜などの、大きい野菜に適している。
深 型
【縦のサイズ】 → 深い
 大根やゴボウなど、根が育つ野菜に適している。
 トマトやキュウリの様な、実のなる野菜にも適している。
 HOME「小さな園芸館」
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
HOME「小さな園芸館」
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.