小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > 観葉植物
観葉植物
1月の園芸作業
2月の園芸作業
3月の園芸作業
4月の園芸作業
5月の園芸作業
6月の園芸作業
7月の園芸作業
8月の園芸作業
9月の園芸作業
10月の園芸作業
11月の園芸作業
12月の園芸作業
小さな園芸館
  花の索引 【写真一覧】
  花の索引【五十音順】
  園芸用語
  剪定の基本
  観葉植物とは
 「観葉植物」とは、主として葉の形や色など植物の持つ『葉を観賞する植物』のこと。
植物には様々な観賞の仕方があるが、一般的な観賞方法は『花を観て楽しむ』こと。
 魅力的な葉を持つ植物は全部「観葉植物」ということになるが、実際には「熱帯や亜熱帯原産植物」で、魅力的な葉を持つ植物を「観葉植物」という習慣がある。
 日本原産の中にも、葉の美しい植物があるが、それらは観葉植物とは区別されている。
一方欧州では、日本の庭木として普通に見られるアキオ〔青木〕を、観葉植物として観賞している。
自生地の自然環境
 観葉植物の自生している場所は、年間を通じて高温多湿で温度の変化がほとんどない「四季のない」状態であることが多い。
 雨は一時的に多量に降るスコールとなって降る。
観葉植物を日本で栽培する時は、自生地の環境に近い様に整えてあげるとよく育つ。
温室て栽培するなど、年間を通じて生育状態を整えてあげれば、1年中成長していく。
購入のポイント ・・・ 季節
 観葉植物を購入するには、暖かい季節の時がよい。
 温室育ちの観葉植物を、いきなり冬の寒い家庭に持ち込むと、急激な環境の変化により弱ることがある。
栽培家の元では、暖かい温室でヌクヌク育っているため、環境変化の負担を少なくする為には、寒い時期に観葉植物を購入するのは控えた方がよい。
 また、最低温度が15℃以下の時は、肥料を与えないようにする。
観葉植物の購入適期
 【5月 ~ 9月】
 
観葉植物》
アフェランドラ
    アフェランドラの花  
 
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 球根の植物
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 早春に咲く花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
 当ホームページ掲載の文字、写真、イラスト等の無断使用はご遠慮ください。
(c) 2006 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.