小さな園芸館 > 植物 > アヤメ > 特徴
アヤメ
アヤメの花
 トップページ
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 ベストセラー・ブック
類 別 特 徴 メ モ カキツバタ 春に咲く花 ホームページ
 アヤメとは
 日本各地の山間の草地に生えるアヤメ科の多年草。
 昔の和歌などに登場するアヤメグサは、サトイモ科のショウブのことで、ガマに似た地味な植物である。現在のアヤメは「ハナアヤメ」と呼ばれていた。
現在のアヤメは「ハナアヤメ」と呼ばれていた。
 日本以外にも、北半球に広く分布している。
名 前  アヤメ
学 名  Iris sanguinea
類 別  アヤメ科 [Iridaceae] アヤメ属 [Iris]
性 質  多年草
原産地  日本、 シベリア、 中国東北部、 韓国
用 途  庭植え、 コンテナ
メ モ
「アヤメ」は漢字で「菖蒲」と書く。
しかし「菖蒲」は「ショウブ」とも読み、また「ショウブ」と読む方が一般的でもある。
これは古くから「アヤメ」と「ショウブ」を混同していた為ではないかと思われる。
「アイリス」[Iris]は「アヤメ」の英語と考えられて使用されている感があるが、[Iris]はアヤメ属のこと。
間違いではないが、アヤメ属には「アヤメ」の他に「ハナショウブ」「カキツバタ」などある。
それがこの3種を混同する原因の一つともいえる。
「シャガ」もアヤメ属である。
 名前の由来
アヤメ   - 和名
諸説ある。
 ◇ 葉が2列に並んだ様子を、織物などにある模様の文目(アヤメ)にみたてたもの。
花の基部に、黄色と白色の綾(アヤ)になった目(メ)の模様を持つことから名付けられたという。
 
 HOME
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 春の花
 初夏の花
 夏の花
 秋の花
 冬の花
 ピンク色の花
 赤い花
 白い花
 黄色い花
 青い花
 紫色の花
 オレンジ色の花
 剪定の基本
HOMEページ「小さな園芸館」
類 別 特 徴 メ モ カキツバタ 春に咲く花 ホームページ
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.