小さな園芸館 > 植物 > アガパンサス > 特徴
カラー 〔Calla〕
写真「カラー〔Calla〕の花」 写真「カラー〔Calla〕の花」
  小さな園芸館
  花の写真一覧
  植物の索引一覧
  園芸用語
  剪定の基本
カラーの特徴 カラーの写真 春に咲く花 ホームページ
 カラー〔Calla〕とは
サトイモ科のオランダカイウ属を総称してカラーと呼んでいる。
同じサトイモ科のヒメカイウ属[Calla]とは異なる。
通常、カラーという時はオランダカイウ属の一部の品種を指す事が多い。
名 前  カラー〔Calla〕
別 名  オランダカイウ 〔和蘭海芋〕
 カイウ 〔海芋〕
英 名  Calla、 Calla lily (カラーリリー)
類 別  サトイモ科 [Araceae]
 オランダカイウ属 [Zantedeschia]
学 名  Zantedeschia aethiopica Spreng
性 質  半耐寒性 春植え球根
原産地  南アフリカ
開花期  4月 ~ 7月
花言葉  「素敵な美しさ」
性質が頑強で、手入れが簡単。
葉は矢じり形で、地下茎が発達している。
花の特徴
メガフォンの形をしたものは花ではなく、仏炎苞(フツエンホウ)という苞で、萼(ガク)が変化したもの。
苞の中にある黄色い棒状のものが本当の花。
花茎は直立して伸びていき、葉より長くなる。
清楚な白色がメジャーであるが、黄色とかピンク、赤などもある。
開花時期
【4月 ~ 7月】
 1ヵ月ほど咲いている。
「湿地性」のものと「畑地性」(ハタチセイ)のものがある
「畑地性」は、鉢物で流通しているものが多い。
花色も豊富にある。
「湿地性」は、切花に用いられることが多い。
 川や池の縁などに生息していて大株になる。
栽培するときは、受け皿に水をためておくとよい。
写真「カラー〔Calla〕の花」
 カラー〔Calla〕の栽培
日当たりと水はけのよい場所を好む。
特に、開花中はしっかり日にあてる。
日陰では、葉が枯れる恐れがある。
【畑地性】
 夏は西日を避けて風通しのよい場所に置き、過湿に注意する。
冬に休眠したら、霜にあてないようにする。
枯れた葉は取り除く。
水やり
【湿地性】 水をきらさないようにする。
【畑地性】 十分に乾いてから与える。
      冬の休眠期には与えなくてよい。
花後の花柄摘み
花が終わったら、花茎を元から取り除く。
花が終わると、花茎が垂れてくる。
花茎を元から手で抜き取る。
タネの採取をする時は、残しておく。
病害虫
強い。
植え付け
【4月 ~ 5月】
土を落とさないように植えつける。
しっかり根がはるまで、水をきらさないようにする。
 名前の由来
オランダカイウ〔和蘭海芋〕  - 別名
オランダ
江戸末期に、オランダ船により日本にもたらされたことによる。
カイウ 「海芋」
球根の形が芋に似ていることから、海を渡ってきた芋という意味からつけられた。
Calla、 Calla lily (カラーリリー)  - 英名
修道女の服のカラー(襟)をイメージしてつけられた。
色のカラーではない。
 HOMEページ「小さな園芸館」
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 剪定の基本
HOMEページ「小さな園芸館」
カラーの特徴 カラーの写真 春に咲く花 ホームページ
 当ホームページ掲載の文字、写真、イラスト等の無断使用はご遠慮ください。
(c) 2006 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.