小さな園芸館 − 花 【カリン】 − 私の庭より
カリン 〔花梨〕
HOME

名 前 カリン 〔花梨〕
別 名 アンランジュ
英 名 Chinese quince
類 別 バラ科 カリン属
性 質 落葉広葉樹 高木
原産地 中国
    江戸時代に渡来した。
開花時期 4〜5月
花の特徴 5枚の花弁を持ち、ピンク色で、丸みを帯びたかわいらしい花。
    香りがよいといわれているが、私はあまり感じない。
10〜11月頃に、大きな楕円形の果実を実らせる。
    りんごよりひと回り大きい。
果肉は硬くて食用にはならない。
    味もまずいらしく、どうやっても食べられないようだ。
カリン酒、砂糖漬け、喘息などの薬などに利用される。
    堰やタンに効き目があると言われている。
♪【カリン・ジャムの作り方】
他の特徴 7〜8mの高さになる。
樹皮は光沢のある緑褐色で、ある程度の年月を経ると、うろこ状にはがれる。
    これを美しい木肌ともいわれている。
手間のかからない木。
同じバラ科の「マルメロ」とよく似ている。
    長野県で生食やジャムにされるものの多くは「マルメロ」らしい。
管  理  
生育条件 日向を好む。 耐寒性もある。
剪 定 冬の落葉期に行う。
      新梢は徒長するので、強めに剪定する。
込みいった枝も切り取り、すっきりさせる。
4月
5月 カリンの実 (11月)
HOME
参考 大人の園芸」 鰹ャ学館、他