小さな園芸館 > 植物 > ヘビイチゴ〔蛇苺〕> 特徴
ヘビイチゴ 〔蛇苺〕
写真「ヘビイチゴ〔蛇苺〕の実」
 トップページ
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 ベストセラー・ブック
 
特 徴 春に咲く花 果実の一覧 ホームページ
 ヘビイチゴ〔蛇苺〕とは
田のあぜや草地などに生育し、群生していく多年草。
初夏に真赤なイチゴ状の果実をつけるので一目を惹くが、果実は美味とはいえない。
果実はおいしくないというより、まずいので、毒があるとも言われるが、特に害があるわけではない。
名 前  ヘビイチゴ 〔蛇苺〕
類 別  バラ科 [Rosaceae]  ヘビイチゴ属 [Duchesnea]
学 名  Duchesnea chrysantha Miq
性 質  多年草
原産地  日本
用 途  庭植え、 自生
中国では、全草が薬用として利用される。
花の特徴
5枚の花びらをもつ黄色い花を咲かせる。
食用のイチゴの花とよく似ている。
(食用イチゴの花は白色が多いが。)
開花時期
【4月 ~ 5月】
果実時期
【5月】
1センチほどの丸いイチゴ状の果実を上向きにつける。
種子は、表面にある小さなブツブツ。
その他
ヤブヘビイチゴとよく似ている。
また近縁種にシロバナヘビイチゴとノウゴウイチゴがあるが、両種とも白い花を咲かせ、果実はおいしいという。
 名前の由来
ヘビイチゴ 〔蛇苺〕  - 和名
諸説ある。
ヘビが食べるイチゴであるからといわれるが、実際に食べるかはわからない。
イチゴを食べに来る小動物をヘビが狙うことからともいわれる。
 
写真「ヘビイチゴ〔蛇苺〕の葉」
ヘビイチゴの3枚葉
 HOMEページ「小さな園芸館」
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 剪定の基本
HOMEページ「小さな園芸館」
 
特 徴 春に咲く花 果実の一覧 ホームページ
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.