トキワツユクサ 〔常磐露草〕 − 類別 − 植物 − 小さな園芸館
トキワツユクサ 〔常磐露草〕
HOME トキワツユクサの花 索 引 【五十音順】

索 引 【写真付】
  トキワツユクサの花  
特 徴 類 別 詳 細 写 真
名 前  トキワツユクサ 〔常磐露草〕
別 名  ノハカタカラクサ 〔野博多唐草〕
学 名  Tradescantia fluminensis
類 別  ツユクサ科 [Commelinaceae]  トラディスカンティア属 [Tradescantia]
性 質  常緑  多年草
原産地  南アメリカ
用 途  鑑賞用に栽培もされるが、多く野生化している。
 名前の由来  −  トキワツユクサ 〔常磐露草〕
トキワツユクサ 〔常磐露草〕
常緑のツユクサ〔露草〕であることによる。
   ツユクサ 〔露草〕 は一年草。
   常緑 ⇒ 植物の葉が一年中緑であること。
学名 − トラディスカンティア属 [Tradescantia](トラディスカンティア)
17世紀に英国のチャールズ1世に仕えた園芸職人「Tradescant」の名前にちなむ。
Tradescant(トラディスカント)がこの属の植物を米大陸で採集して英国に送ったもの。
   
HOME 索 引 【五十音順】

索 引 【写真付】