ツユクサ〔露草〕- 類別 - 植物 - 小さな園芸館 
ツユクサ 〔露草〕
   ツユクサ〔露草〕の類別。
  写真「ツユクサ〔露草〕の花」
 トップページ
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 夏の花
 ベストセラー・ブック
   
 
類 別 特 徴 写 真
初夏の花 夏の花 トップページ
     
名 前  ツユクサ 〔露草〕
別 名  アオバナ〔青花〕、ツキクサ〔月草・着草〕、ボウシバナ〔帽子花〕、
 アイバナ〔藍花〕、ホタルグサ〔蛍草〕、ウツシグサ〔移草〕、
 オウセキソウ〔鴨跖草〕
英 名  Dayflower
類 別  ツユクサ科 [Commelinaceae]、  ツユクサ属 [Commelina]
学 名  Commelina communis
性 質  一年草
原産地  日本、 中国、 朝鮮、 ロシア
用 途  野草、 庭植え、 コンテナ
メ モ
染料として利用されてきたことから、各地に「ソメグサ」「エノグバナ」「ウツシバナ」などの呼び名も残っている。
 露草トリオ
ツユクサ〔露草〕は「露草トリオ」の一つ。
ツユクサ    〔露草〕
ムラサキツユクサ 〔紫露草〕
トキワツユクサ  〔常磐露草〕
ただし、ツユクサは一年草であるが、他の2つは多年草。
ツユクサの花びらは、一見2枚である様に見える。
実際は、他の2つと同様3枚あるが、1枚は一見わかりづらい。
  写真「ツユクサ〔露草〕の花」   写真「ムラサキツユクサの花」   写真「トキワツユクサの花」  
ツユクサ ムラサキツユクサ トキワツユクサ
   
 HOMEページ「小さな園芸館」
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 春の花
 初夏の花
 夏の花
 秋の花
 冬の花
 ピンク色の花
 赤い花
 白い花
 黄色い花
 青い花
 紫色の花
 オレンジ色の花
 剪定の基本
HOMEページ「小さな園芸館」
 名前の由来
ツユクサ 〔露草〕  - 和名
諸説ある。
朝早く咲き、昼にはしぼむという花の咲き方が、朝露を連想させることによる。
昔はツキクサと呼ばれており、これが転じてツユクサになったという説もある。
ツキクサ〔月草・着草〕  - 別名
元々は花弁の青い色が「着」きやすいことから「着き草」と呼ばれていた。
しかし、万葉集などの和歌集では「月草」の表記が多い。
ボウシバナ〔帽子花〕  - 別名
花を半円形に包んでいる苞葉(ホウヨウ)の形を、帽子に見立てたもの。
オウセキソウ〔鴨跖草〕  - 別名
薬用として利用されているが、これはその生薬名。
草を乾燥させたもので、下痢止め、解熱などに用いる。
アオバナ〔青花〕  - 別名
花の色が青いことによるから。
→ 染め物の下絵を描くための絵の具として利用された。
※ツユクサの栽培変種の名。オオボウシバナともいう。
オオボウシバナ〔大帽子花〕  - 別名
大きな帽子をかぶったような形をしている花であることによる。
→ 染め物の下絵を描くための絵の具として利用された。
※ツユクサの栽培変種の名。アオバナと呼ぶ地方もある。
Dayflower  - 英名
「その日のうちにしぼむ花」という意味。
   
 
 HOMEページ「小さな園芸館」
ツユクサ〔露草〕の 類別 TOP
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.