小さな園芸館 > 植物 > ユリ〔百合〕 > ユリの特徴
ユ リ 〔百合〕
写真「ユリ〔百合〕の花」
 トップページ
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 ベストセラー・ブック
 4月の花
 5月の花
 6月の花
 7月の花
 8月の花
ユリの特徴 栽 培 写 真 原 種 園芸品種 トップページ
 ユリ〔百合〕とは
 ユリ〔百合〕とは、ユリ科ユリ属に属する植物の総称で、基本的な形態は、地下部に球根(鱗茎)を形成し、球根の上下から根を出すというも。
春になると茎を地上に真っ直ぐ長く伸ばし、先端にいくつかの花を咲かせる。
生育がよいほど、1つの茎から多くの花をつける傾向にある。
 原種を初め様々な品種があり、花色も多彩で、白色、黄色、オレンジ色、ピンク色、赤色などある。
 花びらが6枚あるように見えるが、そのうちの3枚はガクが変化したもの。
名 前  ユリ〔百合〕
別 名  リリウム
英 名  Lily
類 別  ユリ科 [Liliaceae]  ユリ属 [Lilium]
学 名  Lilium L
性 質  耐寒性 秋植え球根
原産地  北半球の温帯地域 (日本を含む)
用 途  庭植え、 コンテナ、 切り花
花言葉  「純粋」 「純潔」 「威厳」 「無垢」
ユリ属は約100種ほどで、日本には15種ほどあるが観賞価値の高いものが多く、日本はユリの原産地として世界的に有名である。
開花時期
【5月 ~ 9月】
 品種により、早く咲くものと遅く咲くものがある。
結実時期
【9月 ~ 10月】
 開花時期により時期は異なる。
 熟すと、サヤが裂けて紙のように薄いタネが風に飛ばされていく。
ユリの花粉
ユリの花粉は粘る性質があり、一度つくとなかなか取れない。
ユリの花を取り扱う時は、衣服などにユリの花粉をつけないように注意する必要がある。
花屋にあるユリに花粉がないのは、店員さんが取り除いているケースが多い。
花粉のついているT字型の部分(葯:ヤク)がブラブラしているのは、花粉を接触体よくつける為と考えられているが、そんな構造であるため、取り外すのは意外と簡単。
最近は、花粉のないユリも多く作られるようになってきている。
ユリの球根
ユリの球根は、地下部に葉の変形した肉質の鱗片が重なり合って鱗茎を形成る。毎年球根の中心部かに新しい鱗片が増えていくが、他方で外側の鱗片は消耗していく。
しかし増える鱗片の数の方が多いので、普通は球根が大きくなっていく。
ユリは、球根の上下から根を出す。
上に出す根を「上根」、下に出す根を「下根」という。
生育過程では「上根」の扱いが重要となる。
通常は、球根の下に根を出すので、球根の上に根を出すのは珍しいタイプといえる。
上根 (ウワネ)
茎がある程度伸びてから出てくる根で、球根のすぐ上の地中にある茎から細かい根が沢山伸びてくる。
秋頃に地上部が枯れると、上根も枯れる。
水分や養分を吸収する役目があるが、
 → ユリが養分を吸収する期間は、早春~秋までとなる。
下根 (シタネ)
太い根で、茎が倒れないように地中にしっかり張って球根を固定する役目と、初期の芽の伸長を促す役目がある。
また、球根を地中深く引きずり込む役目も果たすともされる。
下根の寿命は約2年ほどで生え変わる。
→ 下根からは、あまり養分は吸収しない。
 名前の由来
【ユリ】  - 和名
大きな花が風に「ゆるから」、又は球根の鱗片が「より」重なるところから「ユリ」と呼ばれるようになったといわれる。
【百合】  - 漢字和名
ユリの球根が、多くの鱗片が重なり合っている形状をしていることから「百合」と呼ばれるようになったといわれる。
 ユリ〔百合〕の 食用利用
ユリ〔百合〕の球根は「ユリネ」といわれ、古くから食用として利用されてきている。
ユリ〔百合〕の球根は、食用としては「ユリネ」と言われるが、植物としては「鱗茎」(リンケイ)と呼ばれる。
鱗茎(リンケイ)とは、地下茎に栄養分を貯めた葉が密生したもの。
食用にされているユリの鱗茎は、オニユリとコオニユリのものが多い。



オニユリの鱗茎は少し苦味がある。
コオニユリの鱗茎は苦味が全くない。
ヤマユリ、スカシユリ、タツタユリの鱗茎は苦味があまりない。
テッポウユリの鱗茎は苦味が強い。 → 食用には向かない。
ユリネは、せき止めやノドの炎症を抑える効用がある。
 HOMEページ「小さな園芸館」
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 剪定の基本
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
HOMEページ「小さな園芸館」
ユリの特徴 栽 培 写 真 原 種 園芸品種 トップページ
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.