小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物図鑑 > コデマリ〔小手毬〕
コデマリ 〔小手毬〕
コデマリ〔小手毬〕の花(写真) コデマリ〔小手毬〕の花(写真) コデマリ〔小手毬〕の花(写真)
小さな園芸館
  花の写真一覧
  植物の索引一覧
  園芸用語
  剪定の基本
コデマリとは 白い花 春に咲く花 4月に咲く花 5月に咲く花 小さな園芸館
  コデマリ〔小手毬〕とは
 コデマリは、春に咲かせる白い花で有名な低木落葉樹。
切り花にもよく利用されている。
 「小さな手毬」の様に、小さな花が集まって咲き、さらに小さな手毬が長い枝にびっしりと連なり、花の重みで枝が垂れ下がる
白い小さな花が20個くらい固まって一つの花の様に咲く。これが手毬に見える。
名 前  コデマリ 〔小手毬〕
別 名  テマリバナ、 スズカケ
 一重花が一般的であるが、八重花や葉が黄色いものある。
黄金色の新葉をしているので「キンバコデマリ」と呼ばれる。
類 別  バラ科 シモツケ属
学 名   Spiraea cantoniensis
  Lour
性 質  落葉性 広葉樹 低木
原産地  中国 (広東省)
開花期  4月 ~ 5月
花言葉  「品格」
コデマリ〔小手毬〕の花(写真)
 木の高さは1~2mほどで、横には約2mも広がる。
コデマリは庭植えで栽培するのが一般的な傾向。
低木とはいえ、2mほどにも成長するうえ、横に広がるので庭に植えてもある程度のスペースを必要とする。
切り花によく利用される
コデマリは生け花の花材としてよく利用されている。
しかし枝の持ちはよいが、小さな花びらがヒラヒラと散りやすい。
花がしおれる前に、小さな花びらがヒラヒラと落ちまくるので、きれい好きな人には不評。
枝はいつまでも元気で、ずっと花瓶に入れておくと、根をはやすこともあり、そのまま地植えにすると、よく根付く。
 名前の由来
コデマリ 〔小手毬〕    -  和名
小さな花が固まって丸く咲く花の様が、小さな手毬にたとえられたもの。
手毬とは、まるめた綿を芯にして色糸で巻いて作った手製のボールのこと。
コデマリ〔小手毬〕の花(写真) コデマリ〔小手毬〕の花(写真)
 コデマリ〔小手毬〕の栽培
 コデマリは地植えにするのが一般的で、放任していてもよく育つ。
初心者にやさしい植物
栽培場所
 肥沃な土をみ、乾燥を嫌う。
植え付け適期
【10月】
11月~3月頃の落葉期にも可能。
高植えする。
剪 定
樹形を乱す枝や、込み入った枝などを整理する程度の軽い剪定を行う。
長い枝にびっしりと花が咲き、花の重みで枝が垂れ下がる様がコデマリの特徴とされるので、枝先を切り詰めるような剪定は避けるようにする。
剪定適期
【1月 ~ 12月】 … 落葉期
不要な枝を枝を整理する。
【6月】 … 花後
不要な枝を整理する。
適宜、枝のつけ根から切り取り、枝を更新させる。
古い枝からは花芽がつきにくくなる。
花芽のつき方
コデマリの花芽は、新しく伸びた枝の葉の付け根に作られる。
枝いっぱいに花芽が作られるので、枝を切り取ると花の数も少なくなる。
花芽の作られる時期は【9月 ~ 10月】
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 
HOMEページ「小さな園芸館」
コデマリとは 白い花 春に咲く花 4月に咲く花 5月に咲く花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.