小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > オダマキ〔苧環〕> オダマキの特徴
オダマキ 〔苧環〕
オダマキ〔苧環〕の花(写真) オダマキ〔苧環〕の花(写真) オダマキ〔苧環〕の花(写真)
オダマキの別名
西洋オダマキ
アキレギア
オダマキの特徴 オダマキの写真 春に咲く花 黄色い花 白い花 小さな園芸館
 オダマキ〔苧環〕とは
 オダマキとは、キンポウゲ科オダマキ属の総称であり、多くの品種がある。
オダマキは交配種を作りやすい植物であり、様々なタイプのものが存在する。
 オダマキは日本にも自生し、古くから園芸栽培されているが、現在流通するものは欧州原産や欧米の改良が多い。
日本に自生するオダマキは山野草として愛好されていた。
ミヤマオダマキ、ヤマオダマキなど。
園芸品種も作られ、平地でも栽培がやさしくなっている。
外国産のオダマキは品種改良が行われ、花の美しい園芸植物として広く市場に出回っている。
特にセイヨウオダマキ〔西洋オダマキ〕と呼ぶこともある。
八重咲きの品種もある。
名 前  オダマキ 〔苧環〕
別 名  アキレギア 〔Aquilegia〕
 西洋オダマキ
類 別  キンポウゲ科 [Ranunculaceae]
 オダマキ属 [Aquilegia]
性 質  耐寒性 多年草/1年草(春まき)
原産地  日本、ヨーロッパ(中部)、
 温帯アジア、 北アメリカ
用 途  容器栽培、 庭植え、 切花
花言葉  「愚鈍」
開花期  5月 ~ 6月
オダマキ属のAquilegiaはアキレギアまたはアクイレギアと呼ぶが、そのまま別名として使うこともある。
オダマキには毒性があるが、欧州や中国では民間薬として利用されている。
花の特徴
花の直径は約4センチほどで、花の外側のヒラヒラしたものは、花びらではなく萼(がく)。
本当の花びらはその内側にあるもの。
ユニークな花は印象的で、愛好者が多い。
花色は豊富で、青色、黄色、赤色、紫色、ピンク色、白色の他にオレンジ色,茶色,黒色などもある。
開花時期
【5月 ~ 6月】
オダマキ〔苧環〕の花(写真) オダマキ〔苧環〕の花(写真)
 名前の由来
オダマキ〔苧環〕  - 和名
花が苧環(おだまき)の形に似ていることから名付けられた。
苧環とは、紡ぎ糸を巻く糸巻き(糸玉)のこと。
オダマキ〔苧環〕の花(写真) オダマキ〔苧環〕の花(写真)
 オダマキ〔苧環〕の栽培
栽培がやさしく、初心者でも安心して育てられる。
初心者には夏越し・冬越しがやや難しいので、一年草として扱われることもある。
鉢植えの栽培場所
花が咲き終わるまで、風通しのよい明るい戸外に置く。
【夏】
 風通しの良い明るい日陰。
【冬】
 11月~12月頃、葉が枯れて休眠する。
霜にはあてないように気をつける。
鉢植えの水やり
表土が乾いたら、水をたっぷり与える。
肥 料
肥料を好むので開花中、生育中は定期的に与えるようにする。
目安は液体肥料を週1回程度。
花後の管理
花後には花柄摘みを行う。
タネを採取しない時には、花茎を切り取る。
そのままにしてタネを作ると、こぼれ種でも繁殖しやすい。
寿命は3年~4年?
 オダマキは初心者でも毎年花を咲かせることが可能であるが、3年から4年ほどすると勢いがなくなり、やがては落葉したまま春になっても芽を出さなくなることがある。
オダマキは実生による繁殖が比較的容易であるので、寿命が短い物と割り切って、定期的に株を更新させるとよい。
繁 殖
繁殖は実生にて行うのが一般的。
株分けすることも可能。【2月 ~ 3月上旬】
比較的簡単にタネから育てることが出来る。
タネから育てて、花を咲かせるには2年以上かかる。
タネ採取 【6月 ~ 7月】
オダマキの果実は熟すと先端が開いてくる。
すぐには中からタネが落ちないので、そこでタネを採取してもよいが、果実が開く前に採取してもよい。
オダマキは交雑しやすいので、違う種類のオダマキを栽培していると、新種が作られる可能性もある。
採取したタネは、冷蔵庫などの冷暗所で保管する。
タネまき 【2月 ~ 3月上旬】
こぼれ種でもよく発芽するので、かなり適当にタネまきしても成功率は高い。
秋に撒くことも可能。
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 球根の植物
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 早春に咲く花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
 年間のこよみ
 1月のこよみ
 2月のこよみ
 3月のこよみ
 4月のこよみ
 5月のこよみ
 6月のこよみ
 7月のこよみ
 8月のこよみ
 9月のこよみ
 10月のこよみ
 11月のこよみ
 12月のこよみ
 
HOMEページ「小さな園芸館」
オダマキの特徴 オダマキの写真 春に咲く花 黄色い花 白い花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載はご遠慮ください。
(c)2006-2013 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.