小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > キンモクセイ〔金木犀〕> 特徴
キンモクセイ 〔金木犀〕
写真「キンモクセイ〔金木犀〕の花」 写真「ギンモクセイ〔銀木犀〕の花」
キンモクセイの別名
キンモクセイ
モクセイ
 タンケイ
小さな園芸館
  花の写真一覧
  植物の索引一覧
  園芸用語
  剪定の基本
キンモクセイ ギンモクセイ
キンモクセイの特徴 キンモクセイの栽培 春に咲く花 秋の花 冬に咲く花 小さな園芸館
 キンモクセイ〔金木犀〕とは
 秋の短い一時期に、オレンジ色の花を株いっぱいに咲かせる美しい花木。
 最大の魅力は心地よい「香り」で、花期にはさわやかな香りを漂わせる。
古くから香りのよい花木として知られている。
 花が散ると、散った花びらがあたり一面をオレンジ色に染めていく。
名 前  キンモクセイ 〔金木犀〕
別 名  モクセイ 〔木犀〕、 タンケイ 〔丹桂〕
英 名  Fragrant orange-colored olive
中国名  丹桂、 木犀、 桂花
類 別  モクセイ科 [Oleaceae]
 モクセイ属 [Osmanthus]
学 名  Osmanthus fragrans Lour.
性 質  常緑 広葉 小高木
原産地  中国
用 途  庭植え、 街路樹
開花期  9月下旬 ~ 10月中旬
キンモクセイは中国原産で、
日本には江戸時代に渡来する。
キンモクセイの中国名
 桂花 → モクセイの花
 丹桂 → キンモクセイ
 銀桂 → ギンモクセイ
 金桂 → ウスギモクセイ
 キンモクセイ〔金木犀〕の特徴
「3香木」の1つで、花の香りがよい。
開花期が短い。
雌雄異株(しゆういしゅ)
病害虫に強く、栽培がやさしい。
大木になる。
かつてはトイレ芳香剤の代名詞ともなった香りで、一部年配の人には「トイレの香り」との印象が強いという残念な傾向がある。
日本にあるキンモクセイは、ほとんどが雄株であるために結実しない。
結実するには雌株が必要とされる。
10月頃に、小さなオレンジ色の花を咲かせる。
花の特徴
キンモクセイは、葉の付け根にオレンジ色の小さな花を密集して咲かせる。
花の大きさ約5ミリほどと小さく、4枚の花びらをもつ可憐でかわいらしい花で、周囲に心地よい香りを漂わせる。
咲き始めは鮮やかなオレンジ色であるが、徐々に薄くなり、やがて散っていく。
花の終わり頃には、周囲の地をオレンジ色の花びらで染めていく。
開花時期
【9月下旬 ~ 10月中旬】
開花期間は、2習慣ほどと短い。
大気汚染の著しいところでは花をつけない。
「3香木」の1つ
キンモクセイの花は香りがよく「3香木」の1つとされている。
「3香木」とは
 キンモクセイ 〔金木犀〕
 クチナシ 〔梔子〕
 ジンチョウゲ 〔沈丁花〕
雌雄異株 (しゆういしゅ)
雌雄異株とは、雄花だけを咲かせる株と雌花だけを咲かせる株がある植物のこと。
交配する為には、雌雄両方の株が必要となる。
キンモクセイには雄花は2本のおしべ、雌花は1本のめしべと2本のおしべがあり、交配して結実すると、紫黒色の果実がなる。
日本にあるキンモクセイは、ほとんどが雄株だけなので、結実しないといわれている。
木の特徴
キンモクセイは、楕円形の樹形を自然に作りながら成長していくので、特に手入れの必要がないが、3m~10mもの高さになるので、庭木ならば剪定わ必要とする。
また枝葉が密集してくるので、間引いて風通しをよくした方がよい。
花を咲かせるのは葉の付け根であるるが、剪定すると葉がない所はからも芽を出す。
葉がない所は新芽のあとが残っている。
 名前の由来
キンモクセイ 〔金木犀〕  - 和名
「金」は、オレンジ色を金色に見立てたもの。
「犀」とは、樹皮が動物のサイ(犀)の皮膚に似ていることによる。
つまり、オレンジ色の花を咲かせるサイの皮膚の様な木肌をもつ木ということ。
白い色の〔銀木犀〕もある。
Osmanthus  - 属名
「匂う花」という意味。
花の香りがよいことから。
 キンモクセイ〔金木犀〕の 利用
キンモクセイの香り
 かつてはトイレの芳香剤にキンモクセイの香りを使用するのが主流であった時代がある。
汲み取り式トイレの全盛時代で、悪臭を放つトイレのニオイを消すために、強い香りを出すキンモクセイが好んで使用されたという。 (1970年代初め~1990年代前半頃)
 また、トイレの近くにキンモクセイを植える家庭も多く、そんな由来から「キンモクセイの香り」といえばトイレの香りを連想する人も多い。
中国での利用
中国ではキンモクセイの花を、香料やポプリの材料として利用している。
茶・酒の利用
キンモクセイの花は香りがよいことから、茶や酒と一緒に楽しむことが行われていた。
茶花の由来は、良質の緑茶の入手がままならない時に、お茶に花を混ぜて飲むようになった事から始まったとさせる。
また花をお酒に漬けると花の香りが移るので酒と共に香りを楽しむこともよく行われていた。
「桂花酒」は、楊貴妃が好んだ酒といわれるが、桂とはキンモクセイののことをさす。
花の薬用利用
胃炎・低血圧・不眠症の薬に利用される。
 キンモクセイ〔金木犀〕の 品種
キンモクセイにはいくつか花色の変異がある。
中国では花色によって品種を分けているが、そのまま日本語にあてはめて和名になっている。
キンモクセイ 〔金木犀〕
オレンジ色の花。
【中国名】 丹桂
写真「キンモクセイ〔金木犀〕の花」 写真「キンモクセイ〔金木犀〕の花」
ギンモクセイ 〔銀木犀〕
白色の花。
【中国名】 銀桂
白い色を銀としている。
キンモクセイよりも、やや香りが劣る。
写真「ギンモクセイ〔銀木犀〕の花」 写真「ギンモクセイ〔銀木犀〕の花」
ウスギモクセイ 〔薄黄木犀〕
淡黄色の花。
【中国名】 金桂
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 球根の植物
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 早春に咲く花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
HOMEページ「小さな園芸館」
キンモクセイの特徴 キンモクセイの栽培 春に咲く花 秋の花 冬に咲く花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載はご遠慮願いす。
(c)2006-2013 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.