小さな園芸館
 小さな園芸館 > 園芸用語 > キ~
園芸用語
「キ」から始まる園芸・ガーデニングに関する園芸用語の一覧表。
小さな園芸館
  花の写真索引
  花植物の索引
  園芸用語
  剪定の基本
用 語 用 語 の 説 明
 帰化植物
  (キカショクブツ)
本来の自生地から、人間の媒介などによって他の地域へ運ばれ、野生化した植物のこと。
 気 根
  (キコン)
茎から出て空気中にむき出しになっている根。
 希釈倍率
  (キシャクバイリツ)
薬剤や肥料などを薄める時の倍率。
500倍の希釈液1ℓ ⇒ 薬品2ml(2g) + 水1ℓ。
 忌避剤
  (キヒザイ)
対象動物や害虫を植物に近づけないようにする薬剤。
対象動物や害虫の嫌う臭い・刺激物などが主成分。
ネズミやモグラなど。
 客 土
  (キャクド)
土壌改良の目的で、加えたり入れ替えたりする良質の土。
庭や花壇の土質が悪い場合に行う。
 休眠芽
  (キュウミンガ)
形成されたあと、成長をとめて休眠状態にある芽。
 休眠期
  (キュウミンキ)
植物が一時的に成長を休止している状態。
冬期の低温など、成長に適さない環境化で生き残る為の手段。
 距
  (キョ)
ガクや花弁の一部分が細く突き出したところ。
スミレ類、オダマキ、など。
 強剪定
  (キョウセンテイ)
一気に短く切り詰めたり、幹や太い枝などを切ること。
剪定の程度を表す言葉。
主に樹形を小さくする為に行う剪定で、萌芽力の強い樹木に対して行う。
弱い樹木に対して行ったり、時期を誤って行うと枯れる恐れがある。
「弱剪定」(ジャクセンテイ)
 鋸 歯
  (キョシ)
植物の葉の縁にある、ギザギザ。
のこぎりの刃の様になっている。
 曲 幹
  (キョッカン)
幹が左右に曲がっている樹形。
ウメ、カエデ、マツ、など。
 切り戻し
  (キリモド)
長く伸び過ぎた枝を、適当な位置で切って形を整えること。
切った所から元気な新しい枝を出す目的で行う。
樹形の縮小や、樹勢の回復、花芽をつけることでも効果的。
元々は、芽の苞芽(ほうが)を予測して枝の先端を切る方法であったが、枝の途中で切ることをすべて切り戻しと言うようになった。
「切り返し」
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
HOMEページ「小さな園芸館」
園芸用語「キ~」TOPへ
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006- A Pretty Garden ALL Rights Reserved.